株式会社 クラリコ

横浜・東京の貸店舗・不動産買取りはクラリコ

貸店舗・居抜き・店舗賃貸・テナント募集・貸事務所・住宅購入・一戸建て・マンション
家を買う・不動産売却・不動産買取りは「クラリコ」

不動産の買取り強化中
  1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. ブログ・更新情報
  6. >
  7. 不動産コラム
  8. >
  9. Page 3
不動産コラム
「どんな街?」をテーマにした「気になる街のレポート」をはじめ、不動産選びに役立つ情報や不動産投資のポイント、不動産ニュースやコラムを公開しています。

桜木町・みなとみらい21地区 -【気になる街のレポート】「桜木町・みなとみらい21地区」の魅力について紹介します。

「桜木町・みなとみらい21地区」の魅力について紹介します。 こんにちは、クラリコのYASUKOです。 2021年に桜木町駅前に日本初の都市型循環式ロープウェイが開業し、観光地としてますます賑わいを見せている桜木町・みなとみらい21地区ですが、150年前に日本初の駅ができた地でもあります。桜木町駅は明治初期に鉄道用地として埋め立てられ、1972年に初代横浜駅として開業しました。1989年から1923年にはすでに現在の、みなとみらい地区の約6割が埋め立てられていました。その後1965年、飛鳥田一雄市長(当時)の六大事業が原点となり開発が進められてきました。 ここ数年だけでも、2020年ぴあアリーナMM、横浜市新庁舎、パシフィコ横浜ノース、ハイアットリージェンシー開業、2021年神奈川大学みなとみらいキャンパス開校、横濱ゲートタワー竣工、2022年ウエスティンホテル横浜開業、2023年にはヒルトン横浜を併設したKアリーナ横浜が竣工予定など、全てをここに書ききれないほど次々と新しいビルが建設されています。 みなとみらい21地区の事業所数は年々増加 コロナ前の2018年、みなとみらい21地区の年間来街者数は約8300万人、コロナ禍の2021年であっても年間来街者数は約6150万人を記録しています。一方、事業所数は約1850社、就業者数は約12万5千人と2021年に過去最多となりました。(※1)なぜ多くの企業に桜木町・みなとみらいエリアは選ばれているのでしょう。 桜木町・みなとみらい21地区は都心部にも劣らない好アクセス! 新幹線を利用する場合、みなとみらい駅や桜木町から東京駅まで約30分(※2)、新横浜駅まで約15分(※3)、品川駅までは約25分(※2)、空路を利用する場合、羽田空港までは約30分(※4)でアクセス可能と国内外の主要なビジネスエリアにスムーズに移動ができます。 桜木町・みなとみらい21地区は都心部よりも賃料が安い 主要5区(千代田・中央・港・新宿・渋谷区)の平均坪単価は24390円、丸の内・大手町の平均坪単価は42400円に対して、みなとみらい地区の平均坪単価は19210円と比較的安価に設定されています。(※5)具体的に現在貸物件として出ている物件で駅から徒歩5分以内、約60㎡、築30年程度、1階の同じような物件を比較してみると、渋谷区(神宮前駅Eビル)は約35万円、中央区(銀座駅Aビル)に至っては約120万円ですが、桜木町駅Sビルは約29万円で賃貸物件として出されています。 桜木町・みなとみらい21地区は昔豊富な人材を輩出 横浜市の人口は約377万人(2022年)、多くの大学が点在し優秀な人材を多数輩出しています。また学術研究開発機関の事業所の数157(※6)と多く、それに伴い従事する技術者や研究者の数も多く在住しています。 企業立地促進条例と成長産業立地促進助成制度 横浜市では特定の地域で、従業員数や、床面積、業種等の一定の条件を満たせば、企業立地促進条例の支援や成長産業立地促進助成制度の対象となり、助成金が交付されたり、税の軽減が適応されたりします。みなとみらい21地区もこの助成金の対象エリアです。、賃貸契約の前に申請が必要となるのでご注意ください。これらの事由が、桜木町・みなとみらいエリアに進出する企業が年々増えている一因となっています。様々な業種の企業が注目する、桜木町・みなとみらいエリアを出店・移転・起業の候補地にぜひ入れてみてください。 ※1一般社団法人横浜みなとみらい21調べ ※2みなとみらい線・JR線を利用し、乗り換え時間含まない乗車時間で算出 ※3横浜市営地下鉄を利用し、乗り換え時間を含まない乗車時間で算出 ※4みなとみらい線・JR線・京急線を利用し、乗り換え時間を含まない乗車時間で算出 ※5CBREオフィスマーケットビュー2019 ※6平成28年経済センサス活動調査 [mymap]みなとみらい21[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

武蔵小杉駅 -【気になる街のレポート】「武蔵小杉駅」の魅力について紹介します。

「武蔵小杉」の魅力について紹介します。 こんにちは!クラリコのさゆりです♪皆さんは「住んでみたい!」と憧れの街はありますか?沢山の人気エリアがありますが、ここ数年で住みたい街ランキングで急上昇しているのが「武蔵小杉」です。なぜこんなにも人気なのでしょうか?今回は「武蔵小杉の魅力」について調べたので、ぜひご覧ください! 都内も横浜も近い! まず、住みやすさの理由として第一に挙げられるのが交通の便利さです。神奈川県川崎市に位置する武蔵小杉は、都内と横浜のどちらからもアクセスしやすいです。具体的には、渋谷駅から約13分・横浜駅から約12分、いずれも乗り換えなしで到着します。さらにJR横須賀線・南武線・湘南新宿ライン、そして東急東横線・目黒線、相鉄線と6路線通っているので、どのような場所にも出やすい点も強みです。 武蔵小杉はショッピングや飲食店が充実! 武蔵小杉の人気な理由は「交通の便利さ」だけではなく、生活のしやすさが挙げられています。では実際にどのようなところが生活しやすいと言われているのか、ご紹介いたします! 複数の大型複合商業施設 武蔵小杉駅周辺には、「ららテラス武蔵小杉」「グランツリー武蔵小杉」「武蔵小杉東急スクエア」があります。こちらではグルメ、ファッション、ライフスタイルなどのあらゆるジャンルのお店が入っていて、お買い物に困る心配が全くありません。 昔ながらの商店街 武蔵小杉には「武蔵小杉駅前通り商店街」「法政通り商店街」「サライ通り商店」「区役所前商店街」「セントア武蔵小杉通り商店街」「銀座通り商店街」の6つの商店街があります。こちらには人気のチェーン店から実力派の個人経営のお店、美容系のサロンなどの様々なお店が並んでいます。お散歩をしながら回って、お気に入りのお店を見つけるのも楽しそうですよね! 自然を感じられる多摩川 このようにたくさんのお店やビルが増えましたが、少し足を伸ばせば自然を感じることもできます。というのも関東を代表する大河川の「多摩川」が近いからです。こちらではジョギングやサイクリング、お散歩など体を動かしている人が多く見られます。 ファミリー層が多い街 武蔵小杉駅周辺保には保育施設や幼稚園などが多数あり、再開発されたことによって広く綺麗に整備された歩道ではベビーカーを押して移動するママさんがよく見られます。そんな武蔵小杉は、ファミリー層が多く集まっていると言われていて、犯罪率が比較的少なく治安が良いです。また、平日も家族連れや会社員など人は多い方ですが、休日にはショッピングや食事を楽しみに武蔵小杉まで足を運ぶ人も多く、より一層賑わっています。このように人が集まっている駅は、お店を経営するにも向いているエリアですね。 都内より家賃を抑えられる点も◎ 武蔵小杉の魅力をたくさんご紹介してきましたが、これだけ充実していると家賃が高いのでは…?と気になりますよね。具体的にお伝えすると、ワンルーム・1Kは7~8万円ほど、2DKは10万円ほど、2LDKは17~20万円ほど、3LDKは約22~25万円ほど、が武蔵小杉の家賃相場です。これが渋谷駅だとワンルーム・1Kでも10万円前後と、少し上がってしまいます。前述したように神奈川県川崎市に位置する武蔵小杉は、東京23区に比べ比較的お手頃な価格で住むことができます。それなのに都内や横浜からのアクセスが良く、駅周辺は平日休日問わずいつも賑わっています。 お店の開業におすすめです! このようにファミリー層を中心に、若者~ご高齢の方までが集まる武蔵小杉は、お店を開くのにもってこいの場所です。そして今後もまだまだ発展していく街です。事務所のお引越しや飲食店の開業などご検討中の方は、ぜひ武蔵小杉の物件もチェックしてみませんか?クラリコの武蔵小杉駅の物件はこちらからご覧いただけます。いかがでしたか?今回は武蔵小杉の魅力についてご案内させて頂きました。貸店舗や貸事務所などの賃貸物件探しの参考にしてみてくださいね。 [mymap]武蔵小杉[/mymap]   一戸建て・中古マンション・住宅ローン・家を買う(横浜で住宅購入) kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 戸建て / 新築一戸建て / 一戸建て / 家を買う / マンション / マンション購入 / 中古マンション / 不動産売却 / 仲介手数料無料 / 横浜 / 神奈川 / 東京

30代・40代は家を買うタイミング!?住宅購入するなら30代・40代が良い理由と注意点

  30代・40代は家を買うタイミング!住宅購入するなら30代・40代が良い理由!?   クラリコの横山です!結婚や出産など、ライフステージの変化が起こりやすい30代・40代では、「家を買う」という選択が浮かぶことがあるでしょう。「横浜エリアにマイホームが欲しい」と考えている場合、30代・40代は家を買う絶好のタイミングなんですよね。しかし、その一方で注意しなければいけないこともあるので、今回ご紹介いたします。 30代・40代が家を買う理由①ライフプランが明確化してくる 20代では結婚・出産を経験する人が少なかったり転職の可能性もあったりすることから、人生設計が立てにくい場合が多くなっています。家を買う際には、子どもの部屋の数や横浜エリア内のどこに家を買うかなどを決めなくてはいけません。ライフプランが不明確だと、これらを決めづらくなってしまいますよね。その点、30代・40代では子どもの人数や夫婦の仕事などが明確になっていることが多いため、家を買うまでスムーズに進むことが多いです。 30代・40代が家を買う理由②住宅ローン返済期間がちょうどいい 住宅ローン返済は30年~35年の期間で設定される方が多くなっています。70歳までに完済したい場合、30代で住宅ローンを組めばちょうどいいでしょう。40代で家を買う場合は、頭金を多く支払って返済期間を短くすることもひとつです!短期間の借り入れは長期間の借入時と比較して金利負担が少ないため、メリットになります。 30代・40代で家を買うときの注意点①借入可能額に惑わされない 30代・40代は、勤続年数が長かったり役職がついていたりするケースが多いことから、金融機関の信用を得られ、住宅ローンが借りやすくなる年代です。しかし、借入可能額と返済計画は異なります。子どもの教育費や老後資金のこともしっかり考えた上で、住宅ローンを組んでくださいね。 30代・40代で家を買うときの注意点②家族のことを考えた立地選び 単身で暮らすのであれば自身の勤務先を考慮した立地でいいのですが、30代・40代では配偶者や子どもがいるケースも多いので、家族のことを考えた立地選びが重要です。通わせたい学校から立地を決めたり治安の良さがポイントです。    今回は家を買うタイミングの年代として30代・40代が非常に良いとされる点についてご紹介しました。横浜エリアになじみのない方は「横浜の地域状況がわからない」ということもあるかと思います。「この立地の治安は?」「ここから駅までって遠い?」など、わからないことはお気軽に当社スタッフまでご相談ください。 一戸建て・中古マンション・住宅ローン・家を買う(横浜で住宅購入) kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 戸建て / 新築一戸建て / 一戸建て / 家を買う / マンション / マンション購入 / 中古マンション / 不動産売却 / 仲介手数料無料 / 横浜 / 神奈川 / 東京

横浜・神奈川で住宅購入を検討中の方! 2022年に不動産を購入するメリットを解説します。

こんにちは。クラリコの横山です。 「いつかは自分の住宅を購入したい」と考えているファミリーの方々は多いと思います。 不動産購入はまさに出会いであり、これ!と思ったものはすぐに売れてしまうのが常ですよね。そんな中でも「今年は不動産購入に適している年」と言われています。 住宅(不動産)を購入するなら「2022年」といわれる理由  ―生産緑地の解除― これまでも不動産を買う好タイミングとして様々な年がありましたが、2022年もその一つです。理由は「生産緑地の解除が行われる年」だからです。 生産緑地とは? 1992年、生産緑地法に基づき指定された土地の一種。 指定された土地は、30年間緑地を守る代わりに税制優遇を受けることができるとされています。1992年に一斉に指定された生産緑地は、今年で30年を迎え指定が解除されるため、税制優遇も終了となる土地が多数発生することが見込まれています。※2022年問題の対策として「特定生産緑地」に指定された土地は10年間延長できることが決まっています。 指定解除のタイミング=土地がマーケットで売りに出るチャンス 当社がカバーする神奈川県でも、横浜市や川崎市など東京に近いエリアには多くの生産緑地が存在しています。2022年はこれらの土地が「宅地」として放出される可能性が高いので、土地をお探しの方にとって今年は狙い目になるかもしれませんね。   住宅ローン控除額は減額などのメリットあり 土地が安く手に入るかもしれないという以外では、2022年に予定されている税制改革で住宅ローン控除の減税を見直しする方針が発表されていることも見逃せません。現行の住宅ローン控除制度では、住宅ローンで不動産を購入する際、年末に住宅ローンの1%(最大40万円)が10年間にわたって所得税から控除されることになっていますが、2022年の税制改革ではこのように変更されます。 ①控除率1%が0.7%へ低下 ②控除期間10年間を13年間へ延長 ③優遇が受けられる「長期認定優良住宅」のほか、「ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)」と「省エネ住宅」も追加へ これから不動産を購入する予定がある方は、ぜひ新しい住宅ローン控除の内容で資金シミュレーションしてみてはいかがでしょうか?2022年は生産緑地の指定解除もされ「不動産購入に適している年」になる、というお話をさせて頂きました。これから神奈川県横浜エリアで戸建やマンションの購入を検討したいという方は、不動産価格の動向をチェックしつつ、本格的に考えてみてくださいね。 生産緑地とは・・・都市部に指定された農地 農地並みの課税対象、固定資産税の減額や相続税の猶予などのメリットがあり 逆に「勝手に売却することができない」「相続税の猶予後に生産緑地を解除して売却した場合は 遡って課税される」などのデメリットもあります。 生産緑地を解除して売却するためには・・・ ・生産緑地指定後30年経過 ・土地の所有者が亡くなった場合 ・土地所有者や農業従事者が身体的な理由によって農業を継続できないと行政に認められた場合 生産緑地は1992年に成立されたので指定解除ができる30年後は2022年となります。 ※全体の約80%が2022年に解除される見通しです。 ※令和2年都市計画現況調査によると、生産緑地地区は全国で約12,000ヘクタールあります。   一戸建て・中古マンション・住宅ローン・家を買う(横浜で住宅購入) kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 戸建て / 新築一戸建て / 一戸建て / 家を買う / マンション / マンション購入 / 中古マンション / 不動産売却 / 仲介手数料無料 / 横浜 / 神奈川 / 東京

中古マンション購入の注意ポイントを解説します。

こんにちは!クラリコのさゆりです👩 暖かい日が増えたと思いきやまだまだ寒い日もあり、体調を崩しやすい時期ですね💦 さて、前回の私の記事では「一戸建てへの引っ越し」についてお話しましたが、今回は「マンションの購入」についてです。特に「中古のマンション」を購入する際に注意するべきポイントをまとめましたので、現在ご検討中の方にはぜひ読んでいただきたいです♪ マンション購入前の注意点とは? まずは費用面での注意点からお話いたします。 転職をお考え中の方は注意!おすすめの住宅ローン加入時期とは? マンション購入する際、住宅ローンを組む方が多いですね。そこで重要となっていくのが「金利」です。この金利は人それぞれ違うもので、その審査内容は様々ですが1つの判断材料として勤続年数があるのです。勤続年数が一定以上であれば、支払い能力が安定していると見なされて金利が安く設定されます。ですので、もしも転職予定のある方で出来る限り金利を抑えたいのであれば、転職前の勤続年数が長い段階でローンを組むことが良いでしょう🙆‍♀️ もっと費用を抑えたいなら、信頼できる仲介業者を探しましょう! 新築物件は必ず定価での販売に対し、中古物件は定価が存在しません。では、どのように価格決定をしているのでしょうか? それは売り出す際に仲介をする不動産会社が相場価格などを考慮して査定することもありますが、基本的に価格を決定するのは売主です。 また、不動産会社などの法人が売主になっている物件があります。例えば、不動産会社が前の所有者から物件を買い取り、リノベーションやリフォームなどを行ってから売る場合です。 そういった場合は値引きが可能なケースもあるので、やはり中古マンションは費用を抑えたい方にもおすすめですね😊 意外と気にしている人が多い不動産の「資産価値」 【※資産価値とは?…不動産が持つ価値のことです。その不動産が売れる金額が資産価値となります。】 こういった話は自分に関係ないや~😅と思っている方!いいえ、とても大事な話なのです! ずっと住み続けるつもりで購入していても、人生はいつどうなるか分からないもの。急な転勤などでマンションを手放すときが訪れるかもしれません。その時にこの「資産価値」が重要となります。 ・資産価値の落ちにくいマンションとは? マンションの資産価値とは不動産鑑定評価に基づいて決定します。その中でも、立地や管理状況は価値変動の大きな要因となります。これらは基本的にマイナス要素がないかどうかでチェックされます。また、世帯数状況もその1つであり、今現在だけでなく、長い目を見て世帯数が下がりにくいエリアを選ぶことが大切です! 横浜のマンションがおすすめです! 神奈川の中古マンションを探しているのでしたら、横浜で探すことをおすすめします! その理由として、神奈川県の不動産価格は東京都心部からの距離が遠いほど安くなるという傾向があります。ですが横浜は都内にもアクセスしやすく、過去の記事でも紹介しているように環境や利便性など総合的に住みやすい条件が詰まっています✨ また、長年人が賑わっているエリアですので、前述した「資産価値」の下がる可能性の低いところが多くあります。 心配事があればご相談ください☆ 今回は中古マンション購入の注意点について簡単にお話しましたが、気を付けるべき点や知っておいた方が良いことはまだまだあります。 ややこしくて少し面倒くさいようなことも考えなくてはいけませんが、例えば住宅ローンの組むタイミングなど、事前に知っているだけで得するようなこともあります! クラリコでは神奈川の中古マンション・横浜の中古マンションを多数ご紹介していますので、お気軽にご相談ください♪購入前の不安点も一緒に改善していけるよう努めてまいります! 一戸建て・中古マンション・住宅ローン・家を買う(横浜で住宅購入) kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 戸建て / 新築一戸建て / 一戸建て / 家を買う / マンション / マンション購入 / 中古マンション / 不動産売却 / 仲介手数料無料 / 横浜 / 神奈川 / 東京

横浜エリア・中古マンション購入の注意点・ファミリー中古マンションを買うポイント

こんにちは。クラリコの横山です。「新型コロナウイルスの影響で、不動産の買い控えが増えていませんか?」と、最近よく聞かれることがあります。実際はどうなの?というと、コロナ禍での中古マンションの成約件数はここ最近上がってきているんです。そこで今回は、これから購入しようと思う方向けに、中古マンションを購入する際のポイントをお伝えします。 横浜・神奈川で中古マンションを購入する方は必見「マンション購入のポイント」 中古マンション 横浜の成約件数は前年比アップ2021年12 月の横浜・川崎市の中古マンション成約件数は 500 件。なんと前年同月473件と比べると上回っているんです~!(引用:公益財団法人 東日本不動産流通機構) 新型コロナウイルス感染症が流行し始めた2020年3月以降、首都圏の中古マンション成約件数はダウンした時期もたしかにありました。 でも2021年から再び盛り返してきていて、中古マンション市場の落ち込みも回復してきているようです。 中古マンションを購入するときのポイント3つ それでは、これから横浜エリアで中古マンションを探している方のために、購入時のポイントをご紹介しますね。 ポイント① 中古マンションの築年数 中古マンションは築年数が経っているほど安い傾向があります。 リノベーションも流行っているので、安く購入して理想通りの改装をしたいと思う方もいるかもしれません。 でもここで注意です! 原則として築25年を経過している中古マンションは、住宅ローン減税が適用されないんです。税制面もしっかり考慮して検討してくださいね。 ポイント② 利便性の良い立地 一戸建て住宅・マンション共に、建物の築年数が経つにつれて資産価値は落ちていくのが一般的です。 でも、利便性の良い立地(駅チカ、人気駅など)の中古マンションの中には資産価値が落ちにくいケースもあります。なるべく立地はこだわった方が良いでしょう。 ポイント① 出会いは一期一会 中古マンションは「ココいいな……」と思う物件が他の人に渡ってしまった場合、同じ物件がすぐに出てくることは、ほとんどありません。(人気マンションの場合、数年待ちもあります!) まさに、生涯に一度しか出会えない「一期一会」の物件も実際にあります。 条件の良い中古マンションは購入希望者が殺到する可能性があるため、早めの決断をおすすめします。 2022年の中古マンション購入状況は、新型コロナウイルス感染症による落ち込みが回復しそうな兆しが見えてきました。 中古マンションはまさに「一点もの」。ご家族でどのような中古マンションが理想かをよく話し合い、立地や条件などを決め、情報収集してみてくださいね。   一戸建て・中古マンション・住宅ローン・家を買う(横浜で住宅購入) kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 戸建て / 新築一戸建て / 一戸建て / 家を買う / マンション / マンション購入 / 中古マンション / 不動産売却 / 仲介手数料無料 / 横浜 / 神奈川 / 東京

一戸建てで人気のある間取りとその理由を解説いたします。

こんにちは!クラリコのさゆりです! 3月の半ばになり、暖かい陽気が増えて春を感じるようになりましたね! そんな3月は年間で引っ越しが最も多い月です。毎年4月から新生活を始める方がたくさんいらっしゃるということですね。新居での生活はやはりワクワクするものですよね! そんな引越しの際に重要なのは、費用と住人のライフスタイルに合わせた「間取り」です。 そこで今回は「人気の間取り」についてお話します!その中でも「一戸建て」に絞りましたので、一戸建ての新居を探している方はぜひぜひご覧ください♪ 一戸建ての人気の間取りとは?   1 吹き抜けのリビング リビングは家族が一番集まる場所ですので、居心地の良い空間を求めるものです。その中でこの「吹き抜けのリビング」というのは大変人気な間取りです!「吹き抜けとは、複数階にまたがって連続した空間を表します。具体的には、1階の天井と2階の床を造らず、上下の階が繋がっている空間です」この吹き抜けの最大のメリットは「圧倒的な解放感」です。これにより、天井のあるお部屋に比べるとかなり広く見えて、伸び伸びと過ごせるリビングとなります。また、吹き抜けの上部に窓を取り付ければ、明るく温かい日光を取り入れることもできるので、お部屋全体がとても明るくなります! 2 リビング階段 こちらは前述した「吹き抜けリビング」と組み合わせることで、より明るく開放的なお部屋となります。上下階の移動は必ずリビングを通るため、帰宅した子供の顔を見ることができますし、自然とコミュニケーションを深められますね!また、階段下に大きな収納を造ることも可能で、おしゃれな上に便利なスペースとなります。 3 対面キッチン キッチンにも様々な種類がありますが、この「対面キッチン」は非常に人気です!「対面キッチンとは、ダイニングとの仕切りがなく、調理台に立った際にダイニング側を向くことのできる構造です」この対面キッチンのメリットは、キッチンにいながらダイニングやリビングで遊ぶ子供の様子を見られる点、テレビを見ながら料理を楽しめる点、出来立ての温かい料理をそのままダイニングへ提供できる点など、たくさん挙げられます! 条件に合った家で満足度の高い生活を! 人気の間取りをいくつかご紹介しましたが、その他にも家周りの環境や、家族の人数や将来を考慮した家選びをする、など考える点は多々ありますね。実際に新居を選ぶ際に、必ずしも新築が良いとも限りません。例えば中古の少し古くなった物件を選んだとしても、家族の生活や求める条件に合っていれば毎日を快適に過ごせますし満足度も高まります。戸建ては数十年と長く住むことが多いです。妥協せず、じっくり自分たちにとっての「住みやすい家」とは何かを考えていきましょう! 人気の「横浜エリア」で新生活を送りませんか? 希望の間取りや条件が固まってきたとして、早速どんな物件があるか探してみよう!と思っても場所にも悩むものですよね。そんなお悩み中の方に私がおすすめしたいのは「横浜エリア」です! 以前私の記事でも紹介しましたが、横浜市には賑わっている繁華街からゆったりとした港町、落ち着いた雰囲気の高級住宅街など様々なエリアがあります。そして横浜は神奈川県の中心部で交通の便も良く、都内にも非常に出やすいです。きっとお好きな町や雰囲気の場所が見つかるので、ぜひ横浜市をチェックしてみてください♪クラリコは横浜の物件に力を入れており、お隣さんの川崎市や都内の物件も多数ご紹介可能です!素敵な新居探しを全力でお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談ください♪   一戸建て・中古マンション・住宅ローン・家を買う(横浜で住宅購入) kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 戸建て / 新築一戸建て / 一戸建て / 家を買う / マンション / マンション購入 / 中古マンション / 不動産売却 / 仲介手数料無料 / 横浜 / 神奈川 / 東京