株式会社 クラリコ

横浜・東京の貸店舗・不動産買取りはクラリコ

貸店舗・居抜き・店舗賃貸・テナント募集・貸事務所・住宅購入・一戸建て・マンション
家を買う・不動産売却・不動産買取りは「クラリコ」

不動産の買取り強化中
  1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. ブログ・更新情報
  6. >
  7. 観光・イベント
  8. >
  9. Page 3
観光・イベント
横浜のイベント情報や観光情報、また神奈川県・東京都の歴史的建造物などをお伝えしています。

神奈川県立歴史博物館の斜め向かいに建っているゴシック調の現役オフィスビル「馬車道大津ビル」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

ゴシック調の現役オフィスビル。横浜市中区、みなとみらい線馬車道駅からであれば徒歩1分程度。神奈川県立歴史博物館の斜め向かいに建っているのは「馬車道大津ビル(旧東京海上火災保険ビル)」。柔らかなベージュ色のタイルが巧みに貼られゴシック調でありながら、現代のデザイン性の高さも感じられるような、魅力的なビルです。こちらのビルは、丸の内の「東京海上日動ビルディング」や、神戸市の「神港ビル」などを手掛けた木下益治郎氏によって1936年に建造され、80年以上もの間建ち続けています。元は「東京海上火災保険」の横浜出張所ビルとして建てられ、「協同飼料研究所」を経て現在は「馬車道大津ビル」の名称として現役の中規模オフィスビルとなっています。また、地下には絵や写真などの展示会や講演会、コンサートの開催ができる「馬車道大津ギャラリー」があります。 <高性能な造りの歴史的建造物> 昭和初期に造られた建物の中で、保存状態が極めて良く、建物の外部・内部共に建築当時の状態が維持されています。一般的に、オフィスビルにはトイレや厨房がある程度必要になるので浄化槽は欠かせないのですが、大正末~昭和初期に造られたものとしては非常に良くできた浄化槽のシステムだと調査で評価されました。このような点からも、貴重な産業遺産だと言われています。ちなみに、古いビルではありますが、耐震補強済みなのでご安心ください。 馬車道・関内へ足を運ぶ際は、ぜひ外観を目でお楽しみください。 【施設名称】馬車道大津ビル 【住所】 神奈川県横浜市中区南仲通4-43 【設立】1936年01月 【設計】木下益治郎 【施工】大林組 馬車道大津ビルの地図はこちらです!↓ [mymap]神奈川県横浜市中区南仲通4-43[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

大さん橋国際客船ターミナルのつけねから左手方向へ延びている防波堤「象の鼻パーク」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

象の鼻パークは、横浜港発祥の地で横浜市中区海岸通1丁目にある公園です。横浜みなとみらい21地区計画の3街区に当たります。象の鼻波止場を明治中期の形状に復元し、赤レンガパークと山下公園を結び、象の鼻地区の中央部を通っている「山下臨港線プロムナード」から海を眺めると、大さん橋国際客船ターミナルのつけねから左手方向へ延びている防波堤があります。この防波堤を上から見ると象の鼻に似ていることから、通称『象の鼻』と呼んでいます。 横浜市ではこの貴重な地区の歴史性や象徴性を活かしながら賑わいや交流の場を生み出すため、広場や緑地を基本とした段階的な整備を進め、開港150周年の平成21年6月2日(開港記念日)に象の鼻パークとしてオープンしました。開港150周年を記念してオープンした開放感抜群の公園。開国博Y150マスコットキャラクター「たねまる」を御影石で復元した記念碑もあります。アートスペースを兼ね備えたレストハウス「象の鼻テラス」ではイベントなどの文化プログラムを定期的に開催しています。 「象の鼻パーク」の地図はこちらです。 [mymap]象の鼻パーク[/mymap] 横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

日本大通り・横浜公園前に同じモチーフで並んだビル。シンプル且つモダンなデザインが特徴的な建造物「旧日本綿花 横浜支店 事務所棟・倉庫棟」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

日本大通り・横浜公園前に、同じモチーフで並んだ2棟のビルがあります。スクラッチタイルで覆われた、シンプル且つモダンなデザインが特徴的なこの建造物は「旧日本綿花 横浜支店 事務所棟・倉庫棟」です。「日本綿花」は綿花を輸入する目的で作られた大阪の商社で、1892年に創業しました。その横浜支社として、関東大震災後の1928年に渡辺節氏により設計され誕生しました。渡辺節氏は主に関西で活躍をしていた建築家で、関東における数少ない作品となっています。現在、事務所棟は横浜DeNAベイスターズが運営する「THE BAYS」として、倉庫棟は「中区役所別館」として使用されています。 <米軍に接収・返還された過去を持つ歴史的建造物> 「日本綿花」は第二次世界大戦中に「日綿實業(ニチメン)」と社名を変更し、戦後は米軍に接収され兵站司令部として使用されました。そして1932年に接収が解除され、1954年からは国の所有となり、1960年から大蔵省関東財務局横浜財務部、1984年からは同省横浜財務事務所として使われました。その後2003年に横浜市が取得し、「横浜創造界隈 ZAIM」としての使用を経て、2017年から横浜DeNAベイスターズが運営する「THE BAYS」として生まれ変わりました。一方隣の倉庫棟は、接収解除後の1964年から神奈川県労働基準局の庁舎となり、2003年に横浜市が取得し、現在は中区の区民センターとして使用されています。また、横浜市指定歴史的建造物にも指定されました。日本大通りへ足を運ばれる際は、ぜひ2棟をご覧くださいね。 【施設名称】旧日本綿花横浜支店事務所棟 【住所】 横浜市中区日本大通34番地 【設立】1928年 【構造】鉄筋コンクリート 【文化財】有形文化財(建造物) THE BAYS 旧日本綿花横浜支店事務所棟・倉庫棟の地図はこちらです!↓ [mymap]横浜市中区日本大通34番地[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

歴史的建造物を活かした高層オフィスビル「横浜アイランドタワー」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

<歴史的建造物を活かした高層オフィスビルへ> みなとみらい線・馬車道駅から直結している、地上27階・地下3階建ての高層ビル「横浜アイランドタワー」があります。このビルの先端に、半円形バルコニーが特徴的な古代ローマの建築様式「トスカナ式オーダー」で造られた建物があります。ここは旧第一銀行横浜支店(現 横浜銀行本店別館)として1929年(昭和4年)に建てられました。設計は建築家の西村好時氏で、旧第一銀行熊本支店(現 ピーエス熊本センター)や旧第一銀行函館支店(現 函館市文学館)など様々な銀行の設計をしたことで知られています。 その後1995年(平成7年)に「ヨコハマ創造都市センター」として先端の半円形バルコニー部分を残し改修工事を行うことになりました。こうして保存された建物は、景観的価値を維持していくために2003年(平成15年)11月に横浜市認定歴史的建造物として認定を受けました。また同年、北仲通南地区第一工区の開発計画として都市基盤整備公団(現 UR都市機構)と建築家・槇文彦氏の設計のもと、オフィス高層棟を増設します。これが現在オフィスビルとして活躍している高層ビル「横浜アイランドタワー」です。そして低層部分は「YCC ヨコハマ創造都市センター」として横浜市の推奨する「創造都市」の施策を担う、クリエイティブ活動をする施設として使用されていました。(2020年3月運営終了) その後2021年(令和3年)は天井脱落対策工事のため休館していましたが、現在は横浜市のホームページにて「歴史的建造物『旧第一銀行横浜支店』の次期運営事業者を公募します」と事業者を一般公募しています。応募資格として「文化芸術の創造とまちの活性化に理解や関心のある、株式会社や公益法人など法人格を持った団体」と挙げていますので、興味のある方はこちらからご確認ください。   【施設名称】横浜アイランドタワー 【住所】 横浜市中区本町6丁目50-1 【設立】1929年 【設計・施工】西村好時/清水組 【構造】鉄筋コンクリート構造 【文化財】横浜市認定歴史的建造物 横浜アイランドタワーの地図はこちらです!↓ [mymap]横浜アイランドタワー[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

昭和初期に建てられた銀行建築の唯一現役銀行支店として活躍「旧三井銀行 横浜支店(現三井住友銀行 横浜支店)」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

<現役で活躍する戦前期の銀行建築> 横浜市中中区本町通り、日本大通り駅から馬車道駅の間で「横浜のウォール街」と呼ばれた場所があります。この周辺には神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行)や損保ジャパン横浜馬車道ビル(旧川崎銀行)、ラ・バンク・ド・ロア(旧露亜銀行)、旧富士銀行横浜支店などの昭和初期に建てられた銀行建築が多々あります。その中で唯一の現役の銀行支店として活躍し続けている建物が「旧三井銀行 横浜支店(現三井住友銀行 横浜支店)」です。 この建物の設計は、ニューヨークの「セント・レジス・ホテル」や「J.P.モルガン銀行」、ピッツバーグの「メロン銀行」を手掛けた、アメリカの名門トローブリッジ&リヴィングストン事務所が担当し、1931年に建設されました。東京都中央区日本橋室町にある重要文化財に指定された、「三井本館」を模した造りとなっていて、「三井本館の縮小版」とも言われています。外観正面にある堂々とした4本のイオニア式の柱が特徴的な古代ギリシャ建築様式です。内部は高い天井やコリント式柱頭をもつ列柱が見られ、クラシックな雰囲気が漂います。これは当時のアメリカの銀行で主流となっていたスタイルを取り入れているようです。また、外観は2~3年おきと定期的にサンドブラスト(表面に研磨剤を吹き付け磨く作業)を行うことで、常に綺麗な状態を保っています。外観も内部も非常に美しい造りですので、ぜひ一度ご覧になってくださいね。銀行の営業している15時までは内部の観覧も可能です。   【施設名称】旧三井銀行 横浜支店(現三井住友銀行 横浜支店) 【住所】横浜市中区本町2-20 【設立】1931年(昭和6年) 【設計・施工】トローブリッジ&リヴィングストン事務所/清水組 【規模構造】SRC造・2階 旧三井銀行 横浜支店(現三井住友銀行 横浜支店)の地図はこちらです!↓ [mymap]三井住友銀行 横浜支店[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

みなとみらい線・馬車道駅の出口すぐ目の前に現れるレンガ造りの建造物「旧横浜生糸検査所付属倉庫事務所(元帝蚕倉庫事務所)」商業・文化施設「KITANAKA BRICK&WHITE(北仲ブリック&ホワイト)」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

みなとみらい線・馬車道駅の出口すぐ目の前に現れるレンガ造りの建造物が「旧横浜生糸検査所付属倉庫事務所(元帝蚕倉庫事務所)」です。正式名称は「帝国蚕糸倉庫株式会社」で、文字通り、蚕糸・生糸を保管するための施設で、商品管理のための事務所棟として作られたのがこの建物です。震災復興期の1926年に施工され、同年に完成した検査所・倉庫共に横、旧横浜生糸検査所付属倉庫事務所は「旧三井物産横浜ビル」や「旧三井物産横浜支店倉庫」などを手掛け、日本における鉄筋コンクリート建築の先駆者として知られている建築家・遠藤於莵氏により設計されました。 再生された商業施設 2020年には、旧横浜生糸検査所生糸絹物倉庫の跡地に倉庫を新築復元、そして「旧倉庫事務所」は活用されて、商業・文化施設「KITANAKA BRICK&WHITE(北仲ブリック&ホワイト)」がオープンしました。どのように活用されたかというと、「KITANAKA BRICK South」が「旧横浜生糸検査所附属倉庫事務所」で、今回の再開発で唯一保存された歴史的建造物です。次に「旧横浜生糸検査所附属生糸絹物専用倉庫」のC号倉庫とB号倉庫は解体され、C号倉庫は「KITANAKA WHITE」としてB号倉庫は「KITANAKA BRICK North」として新築復元されました。「KITANAKA BRICK&WHITE(北仲ブリック&ホワイト)」は、旧横浜生糸検査所付属倉庫事務所のアンティーク感を残しつつモダンな雰囲気も漂います。お食事やイベントの開催もあるので、ぜひチェックしてくださいね。 【施設名称】旧横浜生糸検査所付属倉庫事務所 【住所】横浜市中区北仲通5丁目57 【交通】96m 【建築面積】5,264㎡ 【設立】1926年(大正15年) 【設計】遠藤於莵 【施設名称】北仲ブリック&ホワイト 【住所】横浜市中区北仲通5-57-2 【URL】https://kitanaka-brickandwhite.yokohama/   「KITANAKA BRICK&WHITE(旧横浜生糸検査所付属倉庫事務所)」の地図はこちらです!↓ [mymap]KITANAKA BRICK&WHITE[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

横浜市指定有形文化財が結婚式場に。横浜市山下町にある「旧露亜銀行横浜支店」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

横浜市山下町にある「旧露亜銀行横浜支店」をご存じでしょうか?1921年にイギリス人建築家バーナード・M・ウォードによって設計されたこの建物は、銀行建築らしい威厳のある、バロック様式の建造物です。現在は結婚式場「ラ・バンク・ド・ロア(la banque du LoA)」として営業しています。また、2006年11月に横浜市指定有形文化財へと指定され、2013年には「第6回横浜・人・まち・デザイン賞」を受賞しました。これまでに横浜は、関東大震災や第二次世界大戦により二度も廃墟となりましたが、震災前に建てられた建物が今も残るのは稀で、奇跡的とも言われています。 <多様な経歴を持つ建造物>1926年、ロシアで誕生したロシア・アジア銀行の「露亜銀行」が日本から撤退後、ドイツ領事館・アメリカ銀行・横浜入国管理事務所・警友病院別館として支えてきた建物でしたが、1996年警友病院別館の移転後は長らく空き家の状態が続きました。そして2005年、建物の保存や活用を条件として入居者の募集が行われ、2011年9月に旧露亜銀行ビルは結婚式場「ラ・バンク・ド・ロア(la banque du LoA)」として生まれ変わりました。結婚式場として使用するにあたりリノベーションされましたが、この際に横浜市から「リノベーション後も必ず残して欲しい箇所」の指示があり、その声に真摯に向き合い該当部分はしっかり残してあるようです。また、旧露亜銀行ビル特有の雰囲気とブライダルの雰囲気がマッチして、お客様からも好評な様子です。内観は一般公開していませんが、外観だけでもぜひ一目見に行ってくださいね。 【施設名称】旧露亜銀行横浜支店(ラ・バンク・ド・ロア) 【住所】横浜市中区山下町280番地 【交通】みなとみらい線「元町・中華街」駅徒歩1分 【設計】Berbnard Michael Word 【設立】1921年 【認定】横浜市指定有形文化財 旧露亜銀行横浜支店(ラ・バンク・ド・ロア)の地図はこちらです!↓ [mymap]旧露亜銀行横浜支店[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

重厚感のある建造物「東京芸術大学馬車道校舎」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

<美しく堂々とした建造物、藝大馬車道校舎>みなとみらい線馬車道駅のすぐそばにあるのが「東京藝術大学馬車道校舎」です。「藝大」というイメージに相応しい、重厚感のある建造物です。ですが、最初から藝大の建物だったわけではなく、1929年に旧安田銀行横浜支店(富士銀行横浜支店)として建設され、現在東京藝術大学馬車道校舎として構えています。 <芸術文化へ歩み寄る横浜市>正確には「東京藝術大学大学院映像研究科 馬車道校舎」の名称で、主に映画・メディア映像・アニメーションの3専攻があり、学生たちはこちらの校舎で日々研究し学んでいます。東京から移転してきたわけではなく、2005年「東京藝術大学大学院映像研究科」の誕生当時からこの地で活動をしています。藝大の他のキャンパスは東京都台東区上野、茨城県取手市、東京都足立区千住に置いてあり、大部分は上野に集中しています。その中でなぜ「東京藝術大学」が横浜市にあるのか、不思議に思う人も少なくないはずです。その理由は、横浜市からの熱心な誘致でした。というのも、2004年に横浜市は「創造都市政策」として自らを位置づけ、芸術文化に深い理解を持ち、芸術文化の力で活性化させようという方針を掲げました。このような横浜市の芸術への理解や協力的な姿勢を藝大側が真摯に受け取り、東京藝術大学大学院映像研究科の拠点を横浜市で構えることとなりました。また、東京藝術大学大学院映像研究科誕生前の2003年には、「横浜市認定歴史的建造物」に認定されました。今後より一層芸術文化で盛り上がる横浜市になると嬉しいですね。 竣工年:1929年 建築主:安田銀行 設計:安田銀行営繕課 施工:大倉土木 「東京芸術大学馬車道校舎」の地図はこちらです。 [mymap]東京芸術大学馬車道校舎[/mymap] 横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

横浜の山下公園通り沿いに佇んでいるクラシックホテル「ホテルニューグランド」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

国際都市横浜のシンボル「ホテルニューグランド」横浜の山下公園通り沿いに佇んでいるのは、クラシックホテル「ホテルニューグランド」ホテルニューグランド本館は、銀座和光(旧服部時計店)や東京国立博物館などを手掛けた有名建築家・渡辺仁氏の代表的な作品の一つと言われています。海外からのお客様をお迎えした際に、日本の第一印象を与える意図を持ってデザインされた建物は、ヨーロピアンテイストの中に東洋の雰囲気があり、和と洋の絶妙な調和を感じることのできるデザインとなっています。 今も昔もたくさんの人々に愛されているクラシックホテル。ホテルニューグランドの歴史は深く、1927年に開業して以来約100年も営業しています。開業当時の建物が現存する、国内で数少ないクラシックホテルとして挙げられます。このことから1992年には横浜市認定歴史的建造物となり、さらに2007年には経済産業省が選んだ近代化産業遺産の認定を受けました。この長い歴史の中で、日本の名優・石原裕次郎氏や連合国軍最高司令官のダグラス・マッカーサー氏、チャーリー・チャップリン氏など多くの世界的な著名人らをお迎えし、素敵なひと時を過ごしました。 また、長いこと愛されている理由に、聖地巡礼として賑わっているのも一つとして挙げられます。映画「有頂天ホテル」やテレビドラマ「華麗なる一族」もこちらのホテルで撮影が行われました。古今東西、老若男女に支持されるホテルニューグランドに、横浜やみなとみらいを観光される際はぜひお立ち寄りください。   【施設名称】ホテルニューグランド 【住所】横浜市中区山下町10番地 【交通】みなとみらい線「元町・中華街」駅徒歩1分 【設計】渡辺仁 【設立】1926年7月 【認定】横浜市認定歴史的建造物、近代化産業遺産   ホテルニューグランドの地図はこちらです!↓ [mymap]ホテルニューグランド[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

時計塔の高さは約36mで「ジャックの塔」の愛称で親しまれている「横浜市開港記念会館」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

1909年(明治42年)の横浜港開港50周年記念事業として1917年(大正6年)に完成しました。関東大震災時にしましたが、1927年(昭和2年)に初期の建築を復元した状態で再建され、国の重要文化財に指定された。時計塔の高さは約36mで「ジャックの塔」の愛称で親しまれています。神奈川県庁本庁舎(キングの塔)、横浜税関本関庁舎(クイーンの塔)とともに「横浜三塔」の一つに数えられています。  1917年竣工、開港50周年を記念して建てられた、レンガと花崗岩でできた建物です。東南隅に時計塔、西南隅に八角ドーム、西北隅に角ドームをあげ、時計塔が「ジャック」の愛称で親しまれています。 住所:横浜市中区本町1-6 電話番号 045-201-0708 https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/kaikokinenkaikan/ 開館時間 9:00~22:00(館内の見学可能時間10:00~16:00) みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩1分 JR「関内駅」より徒歩10分 「横浜市開港記念会館」の地図はこちらです。 [mymap]横浜市開港記念会館[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

150年前の開港横浜の文明開化、多くの西洋文化と馬車が行き交った「馬車道商店街」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

150年前の開港横浜の文明開化、多くの西洋文化と馬車が行き交った「馬車道商店街」 横浜開港から関内には、外国人居留地や外国領事館等があり海外から持ち込まれた馬車で多くの外国人達が60フィート幅に整備された万国橋付近から吉田橋関門までの道を往来していたことから「馬車道」と称され、その道が整備され150年の時を隔ました。その当時「文明開化」の如く多くの西洋文化がこの地から取り入れられました。   現代文化に影響を与えた多くの日本発祥文化が感じられる街 ---横浜馬車道---   馬車道は150年前に、開港場横浜の交通の軸線として設置され乗り合い馬車が行き交いました。通りには銀行や商店が立ち並び、ガス灯、街路樹など西洋文化を取り入れた街に育っていきました。1970年代半ば以降、馬車道商店街は、歴史文化の漂う、歩行者の楽しめる街を目指した意欲的な街づくりに取り組んできました。。その際に、いくつかの欧米都市の街の魅力や取組みをモデルとして学び、独自の取組みとして馬車道商店街のまちづくり活動として展開してきました。シンポジウムでは、これまでの取組みを振り返り、横浜への想い、海外都市の取組み事例なども交えながら、馬車道や横浜の未来への期待を語りあいます。   馬車道は、横浜市中区にある地域名および道路名です。横浜における馬車道の名称は、地元市民に定着した伝統的な通称としての地域名称であり、商店街の名称であるが、行政上の正式な町名ではありません。関内の桜木町寄りに位置するこの商店街は幕末に開港したことから始まります。幕府は横浜を開港させ「吉田橋」に関門を設けました。その初めにできた関門に開港場側から至る道が現在の馬車道商店街です。煉瓦で舗装された道や実際にガスを燃やしているガス灯の街路灯など、当時の面影を感じさせる物が設置されており多くの観光客が訪れます。また、横浜には近代洋風建築が残っており、この馬車道商店街にも何棟か残っています。 「馬車道商店街」の地図はこちらです。 [mymap]馬車道商店街[/mymap] 横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京

日本野球発祥で横浜DeNAベイスターズの本拠地「横浜スタジアム」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

横浜スタジアムは、神奈川県横浜市中区の横浜公園内にある横浜DeNAベイスターズの本拠地として使用されている球場です。通称「ハマスタ」と呼ばれています。1978年3月、老朽化した横浜公園平和野球場の跡地に竣工しました。横浜スタジアムのある横浜公園は、日本野球発祥の地であり、1896年に日本初の国際試合と紹介されている東京の旧制一高と横浜の外国人チームYCACの試合が行われた歴史を有しています。 『コミュニティーボールパーク』化構想をもとに、2020年の2月に横浜スタジアムの増築・改修工事が完成しました。(2020年2月に過去最多の34,046人を収容できるようになります)。2020年東京オリンピック・パラリンピックでは、野球・ソフトボールの主会場として使用されました。 「横浜スタジアム」の地図はこちらです。 [mymap]横浜スタジアム[/mymap]   横浜・神奈川と東京の「貸店舗」と「事務所賃貸」 kulaliko(クラリコ)https://www.kulaliko.co.jp 店舗 / 店舗専門不動産 / 貸店舗 / テナント / 小さい店舗賃貸 / 店舗物件 / 店舗賃貸 / 店舗不動産 / 居抜き物件 / 事務所 / 事務所専門不動産 / 貸事務所 / 事務所テナント / 小さい事務所賃貸 / 賃貸事務所 / 事務所物件 / 事務所賃貸 / 事務所不動産 / オフィス / レンタルオフィス / SOHO / 横浜 / 神奈川 / 東京